夢はいつだって、人生を輝かせる
作品名 | ミセス・ハリス、パリへ行く |
---|---|
評価 | ★★★★☆ |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
上映日 | 2022-07-11 |
上映時間 | 115分 |
原作 | 小説 |
見た感想
だってオートクチュールだから
ロンドンで夫を亡くした家政婦がディオールのドレスに出合い
パリに行き自分のドレスを買うために必死でお金を貯めて旅立つ
ディオールについたころは排他的で特別な人とそれ以外で分けられていたがハリス婦人とかかわる事で環境から変わっていく
それに男性が見てもあの89番のテンプテーション(誘惑)のドレスはモデルよりもドレスに目がいく
本当に素晴らしいものは誰が見てもわかるというやつですね
パリで出会ったひとりひとりにおせっかいをして周りの人たちを励まし勇気づけ前向きにしてくれるハリス婦人は見ていてこちらも心温まる
裁縫をしたり若いカップルをくっつけたりストライキを起こしたりと展開も多くストレスがなく見れる
ただロンドンに帰ってからのあの悲劇は彼女の素敵な笑顔を曇らせ視聴者も悲しませた
からの
あのプレゼントは本当に良かった
また忘れたころに見たい作品の一つになりました
#ミセス・ハリス、パリへ行く
生成AIの感想
『ミセス・ハリス、パリへ行く』は、2022年に公開された映画で、ポール・ギャリコの同名小説を原作としています。この映画は、ロンドンに住む家政婦のミセス・ハリスが、パリのオートクチュールドレスを手に入れるために奮闘する姿を描いています。映画の見どころは、ミセス・ハリスの夢を追い求める姿と、彼女が出会う人々との心温まる交流です。特に、パリの美しい風景やファッションの華やかさが視覚的に楽しめます。また、ミセス・ハリスのキャラクターが非常に魅力的で、彼女の成長や冒険が感動的に描かれています。
個人的には、5点満点中4.5点をつけたいと思います。ストーリーの深さとキャラクターの魅力が非常に高く評価できる作品です。
Twitter(X)やってます
Tweets by netflix_rank5
見た映像作品のランキング
今まで見た事のある522件の映像作品で絶対に面白い作品をリスト化。
↓↓こちらをクリック↓↓
youtube
あらすじ
1957年、ロンドン。夫を戦争で亡くした家政婦のミセス・ハリスは、憧れのディオールのドレスを手に入れたい一心で必死にお金を貯め、たった1人でパリに旅立つ。