稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

地球(テラ)へ…

投稿日:2023年8月22日 更新日:

個人的にはもう一回見ても良いかもしれん


画像出典:BS11

作品名 地球(テラ)へ…
評価 ★★★☆☆
公式サイト 公式サイトはこちら
上映日 2007-04-07
上映時間 全24話 1話 30分
原作 漫画

見た感想

これ★3か4でめっちゃ悩んだけど、人に勧めにくいと言う点で3にしました。

ただ、★4くらいの内容やと思っています。

たぶん私の評価に納得していただける方であれば是非見て頂きたい作品です。

戦争や家族、この辺りがテーマ性なので、序盤は結構面白くない・・・笑
なんつーか見えないって意味なんですけどね。

ただ中盤から後半にかけて、最後の盛り上がり方はかなり良かったです。

調べたら1900年代にこんなおもろい作品が出てたんやな・・・

1話の最初の最初なんやけど、目がキラッキラしていて、そゆ設定のコメディ?系なんやと思ったら、そのまんまキラッキラしたまんま終わった笑

後は主人公の顔が最初と最後で全然違う笑

#地球へ

生成AIの感想

「地球(テラ)へ…」は、竹宮惠子さんの漫画を原作としたサイエンスフィクションアニメで、人類の未来と種族間の対立を描いた壮大な物語です。この作品は、1977年から1980年にかけて連載されていた漫画が原作で、2007年にアニメ化されました。

【感想】
このアニメは、深いテーマと緻密な世界観が特徴です。未来社会における人類と超能力者(ムウ)の対立や、人類の再生を目指す壮大なストーリーが非常に印象的です。キャラクターたちの成長や葛藤が丁寧に描かれており、視聴者に強い共感を呼びます。また、ビジュアルや音楽も非常に美しく、作品の雰囲気を引き立てています。

【評価】
私が5点満点中の評価をつけるとすると、4.5点です。このアニメは、ストーリーの深さやキャラクターの魅力が際立っており、特にSFや壮大な物語が好きな方には非常に楽しめる作品です。ただし、テーマが重く複雑な部分もあるため、一部の視聴者には少し難解に感じられるかもしれません。

SFや未来社会、壮大な物語が好きな方に特におすすめです。🚀🌍

Twitter(X)やってます

見た映像作品のランキング

今まで見た事のある522件の映像作品で絶対に面白い作品をリスト化。
↓↓こちらをクリック↓↓

絶対面白い作品はこちら

youtube

あらすじ

SD500年。人口の増大、環境汚染によって滅亡寸前となった人類は、大半を宇宙に移住させるSD体制を選択していた。地球から2万光年はなれた惑星都市で成人社会への目覚めを拒否する少年ジョミー。彼は超能力を持つ新人類ミュウであった…。

wikiはこちら

-
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

カスタムフィールドで入力したfeed情報を表示させる方法wordpress

ポータルサイトを作成する際に各店舗のブログ記事の新着情報を表示させたいなぁって事ありますよね?できちゃいますよ。 関連記事: アメブロのRSS内にあるPRを削除してワードプレスに表示させる方法 カスタ …

PayPayフリマで発送する時の流れ

PayPayフリマで商品が売れたので、流れをわかりやすく説明致します 関連記事: 【ヤフオク】おてがる発送をローソンでしてみた

ホームページにパスワードを設置する方法

今回の内容は特定のページに対してパスワード認証を設置する方法です。 関連記事: ネスタリゾートを100%遊びたい人へ【宿泊あり】 ワードプレスのメンテナンスモード iPhoneアプリ内の広告を無料で消 …

メルカリ永久停止(垢ban)から復活した話

メルカリでアカウントの永久停止からやっとこさ復活?したかもしれません 関連記事: Biz Calendarを使いやすくカスタマイズ 管理画面でお問合せメールの確認が出来るTrust Form 【サブ垢 …

Jetpackのパブリサイズ共有

ブログ投稿するだけじゃなく、ツイッターやフェイスブックにも共有したいですよね 関連記事: 検索結果に著者情報を掲載する方法 【2019年版】googleショッピングに掲載する方法 新googlemap …