頭のおかしい女の話
作品名 | リカ |
---|---|
評価 | ★★☆☆☆ |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
上映日 | 2019-10-05 |
上映時間 | 全11話 1話 55分 |
原作 | 小説 |
見た感想
2作品連続して見るもんじゃあない
リカとリカ~リバース~を見ましたがこの2作品を1作品として作った方が良かった気がする
リカは基本的に最初からリカと言う頭のおかしい女が好きな男に言い寄る女性や邪魔しようとしてくる人物を次から次へと殺害していくのですが、結局はそれの連続なだけで、最初から最後まで頭がおかしい女を見させられるって感じの話
んで、リカリバースは最後の最後に殺人犯が分かるって話なのですが、話の流れがずっとリカと一緒なので見ていて飽きる
また監督の手腕が悪すぎてホラー感を出したい気持ちはわかりますが手を加えすぎてホラー感が弱くなりすぎ
もっと女優をつかった恐怖感を演出できない時点で負け
wikiを見たら原作はかなり出ているのが分かったので監督がクソ
おもんなかった
#リカ
生成AIの感想
「リカ」は、五十嵐貴久さんの小説を原作とした日本のサイコサスペンスドラマで、恋愛に狂気的に執着する女性・雨宮リカを描いた作品です。主演は高岡早紀さんが務めており、その演技が非常に話題となりました。【感想】
このドラマは、非常に緊迫感があり、視聴者を引き込む力が強い作品です。特に、高岡早紀さんが演じるリカの狂気的なキャラクターが圧倒的で、彼女の異常な行動や執着がリアルに描かれています。ストーリーの展開も予測不可能で、次々と訪れる衝撃的な出来事に目が離せません。また、他のキャラクターたちも魅力的で、彼らの葛藤や恐怖が視聴者に伝わってきます。全体的に、サスペンスやスリルを楽しめる作品です。
【評価】
私が5点満点中の評価をつけるとすると、4点です。このドラマは、サイコサスペンスが好きな方にとって非常に楽しめる内容であり、キャラクターの描写やストーリーテリングが優れています。ただし、暴力的なシーンや心理的な恐怖が強いため、全ての視聴者に向けた作品ではないかもしれません。
サイコサスペンスやスリラーが好きな方に特におすすめです。🔍🖤
Twitter(X)やってます
Tweets by netflix_rank5
見た映像作品のランキング
今まで見た事のある520件の映像作品で絶対に面白い作品をリスト化。
↓↓こちらをクリック↓↓
youtube
あらすじ
どことなく怪しげなマンションのとある一室。美しいハーバリウムが飾られた中、真剣な表情でメイクしているのは、雨宮リカである。顔をメイクした後、左腕を出すとそこには不気味な痣が。リカは痣をファンデーションで隠していく…。
地域医療に根差した個人病院、花山病院の副院長・大矢昌史は、優秀な外科医で患者や看護師たちの信頼も厚い。