まぁ相変わらずクッソおもんない日本映画
作品名 | ヴィレッジ |
---|---|
評価 | ★★☆☆☆ |
上映日 | 2023-04-21 |
上映時間 | 120分 |
見た感想
ただただ暗いだけでおもんない
日本映画って無駄なシーンが多いですよね
ヴィレッジに関しては8割くらいいらないシーンが多い
そもそもこの作品って結局何が言いたかったのか
ヴィレッジて閉鎖的な村の悪い所をアピールしたかったんか?
ただ、こんなごみ処理場を誘致している村なんてごくごく一部で共感も一切生まれない
個人的に唯一良かったのは「一ノ瀬ワタル」さんの芝居が、もう完全に芝居じゃなくその人がそこに生きていたって事くらい
日本の映画は展開が少なすぎて結局何も誰も救えないってある意味ホラー映画やわ
くっそおもんなかった
#ヴィレッジ
生成AIの感想
「ヴィレッジ」(2023年)は、藤井道人監督による日本のサスペンス映画です。この映画は、山奥の美しい村「霞門村」を舞台に、主人公の片山優(横浜流星)が過去のトラウマと現在の困難に立ち向かう物語を描いています。【感想】
この映画は、緊張感と美しい風景描写が特徴です。主人公の優が村での孤立感や過去の出来事にどう向き合うかが描かれており、視聴者に深い印象を与えます。また、幼なじみの美咲(黒木華)が村に戻ってきたことで、優の人生に変化が訪れる様子も感動的です。映画全体の雰囲気や演技も非常に優れており、視覚的にも楽しめる作品です。
【評価】
私が5点満点中の評価をつけるとすると、4点です。この映画は、サスペンスやドラマが好きな方にとって非常に楽しめる内容であり、そのストーリーテリングの深さが際立っています。ただし、一部の視聴者には少し遅い展開に感じるかもしれません。
サスペンスやドラマが好きな方に特におすすめです。🎬🌲
Twitter(X)やってます
Tweets by netflix_rank5
見た映像作品のランキング
今まで見た事のある514件の映像作品で絶対に面白い作品をリスト化。
↓↓こちらをクリック↓↓
youtube
あらすじ
山間の小さな集落・霞門村 (かもんむら)で生まれ育った青年。固定化された狭い人間関係の中で希望のない人生を送る彼は、やがて過酷な運命をたどることとなる。