稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

副業で稼ぐ仕組みの作り方

カスタムフィールドのループ回数を出力する方法

投稿日:2020年11月28日 更新日:

カスタムフィールドの出力回数の数字をclassやidに割り振りする方法をご紹介いたします。

はじめに

今回はこのような事をやりたいと思いました。

  • カスタムフィールドのループを使用する
  • ループの回数を取得してclassやidに割り振りする

以上です。

結構簡単でした。paizaで学んだ事がここで生きてきましたw

注意事項

基本的なphpを理解していればカスタムフィールドのプラグインはお好みの物をお使い頂けます

カスタムフィールドを作ろう

まずはカスタムフィールドを作ります。私は個人的に気に入っているCustom Field Suiteが好きなので、こちらでの作り方をご紹介いたします。

ループとループ内に表示させるカスタムフィールドを作成します。

ループ ループ内容
test-loop hogehoge

こんな感じで作成しました。

カスタムフィールドの情報を入れる

次は適当にカスタムフィールド内に情報を入れます。

私は「テスト内容1」「テスト内容2」「テスト内容3」と3つを入力してみました。

カスタムフィールドを出力する

次はカスタムフィールドの情報を出力してみます。

<?php
$fields = $cfs->get('test-loop');
foreach ($fields as $field) :
?>
<p><?php echo $field['hogehoge']; ?></p>
<?php endforeach; ?>

とりあえず、これで出力が可能となります。

実際に見てみましょう

このように問題なく表示されていますね。

カスタムフィールドのループ回数を取得する

最後にループの回数を表示してみましょう。

<?php
$fields = $cfs->get('test-loop');
$x=1;
foreach ($fields as $field) :
?>
<p><?php echo $x; ?></p>
<p><?php echo $field['hogehoge']; ?></p>
<?php $x++; endforeach; ?>

こうする事でループ回数を取得できます。

実際に見てみましょう

ねっ?
こんな感じであとはお好みでループの回数をclassやidに振り分けしていきましょう。

さいごに

何にどう使うかわかれば面白い

やっぱりphpは面白いです。何にどう使うのかを理解していれば出来る事も増えるのだなと実感しました。

-副業で稼ぐ仕組みの作り方
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【webnode】無料でGoogleアナリティクスコードを埋め込む方法

webnodeではGoogleアナリティクスを無料プランでもご利用頂けます。 関連記事: ブログに地図を貼り付ける方法 ヤフオクで商品が売れてからキャンセルする方法 Jetpackのパブリサイズ共有 …

no image

圧縮と解凍のインストール

知り合いに電話で「圧縮してからファイルを送って」と言った時に圧縮と言う言葉を知らない人が多いんだなと感じ、今回は「圧縮」の方法と「解凍」の方法になります。 関連記事: Gmailの取得方法 ワードプレ …

XFREEの無料サーバーは利用制限がある

無料でサーバーが使えるとの事で無料のXFREEサーバーを使ってみました 関連記事: Yahoo!メールを複数取得する方法 Yahoo!ショッピングの設定方法Step1の詳しい説明 エックスサーバーから …

サクラサーバーに転入する方法2015

サクラサーバーの転入方法が少し変わっていたので、最新版をご紹介いたします。 関連記事: お名前.comのドメインをさくらサーバーで使用する方法 さくらサーバーにドメインを移す【移管方法】申込み ムーム …

WP Autoresponderでインポートとエクスポートを試してみた

前回お話したWP Autoresponderの機能面についてのご説明です。 関連記事: AddQuicktagで投稿エディタに良く使うものを入れる方法 自動相互リンクの作り方 管理画面でお問合せメール …