稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

副業で稼ぐ仕組みの作り方

EC-CUBEにPHPをインクルードさせる方法

投稿日:2018年10月20日 更新日:

EC-CUBEを管理画面上でPHPをインクルードする方法をご紹介いたします。

はじめに

EC-CUBEを使っているのですが、画像などをランダムで表示させたくてランダムのを作ったのですが、思ったよりも簡単だったのでご紹介させて頂きます。

注意事項

私がやったEC-CUBEのバージンは2.12です。

今回やりたかったこと

  • EC-CUBEのデザイン管理からPHPをインクルードしたい

たったこれだけです。

たったこれだけなんですが、PHP素人の私からすればどうやったら良いのかわかりませんでしたが、ググると情報が出てきて、問題なく表示できたのでその方法をご紹介いたします。

コードをご紹介

www直下に「hoge」と言うフォルダを作成、そのフォルダ内にPHP「hoge.php」を作成します。
EC-CUBEのデザイン管理から、上記ファイルを呼び出すには


<!--{include_php file=$smarty.const.HTML_REALDIR|cat:"hoge/"|cat:"/hoge.php"}-->

このコードを利用するだけでした。
どこのサイトかわかりませんが、掲載されていたので非常に参考になりました。
ありがとうございます。

以上でEC-CUBEにPHPをインクルードさせる方法の説明を終了致します。

さいごに

PHPわからんと色々すすまん

やりたい事が明確になってきましが、やっぱり知識を持っている人からすると自分はまだまだなんだなと感じました。

WEB上に出ていないと、そのやりたい事が一切できないって事に気が付きました。
また、とりあえず出てるだけってのと、目的をもって出しているってのも違ってきますしね。

考えないといけない事が山ほどあります

-副業で稼ぐ仕組みの作り方
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワードプレスのメンテナンスモード

ワードプレスではプラグインだけでメンテナンスモードにする事が出来ます。 はじめに ワードプレスでブログを運営している中、致命的なエラーやデザイン上のミスが見つかった場合、そのまま表示させているのはブラ …

カスタムフィールドで画像を出力する時のヒント【ワードプレス】

ワードプレスを利用中の方で、カスタムフィールドを使い出した人が必ず困る画像の便利な出力方法をご紹介いたします。 関連記事: カスタムフィールドを使って計算 WordPress カスタムフィールドをor …

売れる商品画像は影が必須

ドロップシッピングやショッピングサイトを運営している方に一度やって頂きたい画像の作り方をご紹介いたします。 関連記事: 自動相互リンクの作り方 Yahoo!ショッピングの設定方法Step1の詳しい説明 …

スパムコメントを自動で削除してくれるAkismet

ワードプレスをインストール時に最初からインストールされているAkismetの使い方をご紹介いたします 関連記事: 一つのプラグインで最低限の機能が揃うJetpack シーサーブログにメニューを作る方法 …

echoで連結する際に.(ドット)と,(カンマ)の違いについて

PHPを勉強中わからない事が出てきた時用のメモです。echoで連結する際に.(ドット)と,(カンマ)の違いについて 関連記事: PHPでechoとprintの違いについて PHPのシングルクォーテーシ …