稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

その他

ワードプレスにForbiddenと出てログインできない場合の対処

投稿日:2014年6月7日 更新日:

管理画面にアクセスするとForbiddenって出ている時の対処法です。

はじめに

セキュリティ問題にも繋がる内容ですが、とりあえずForbiddenが出た場合の私がした対処をご説明させて頂きます。

注意事項

このやり方でも出来ない場合があるので、その場合はもう一度再検索して見て下さい。

あれ?アクセス出来ない?

ある日、ワードプレスにログインしようと管理画面のURLを入力すると以下のような表示がされました。

weba1

Forbidden
The server refuse to browse the page.
The URL or value may not be correct. Please confirm the value.

原因がまったくわからない状態だったんですが、ふと先日サーバーの設定を変えた事を思い出して、元の状態に戻すと治りました。

原因はさくらのWebアプリケーションファイアウォールでした。

さくらのサーバーではWebアプリケーションファイアウォールはデフォルトの状態であればOFFになっています。
なので、何もいじっていないのに上記のようにForbiddenが出る場合は別の原因の可能性が高いですが、念のため確認する事をオススメします。

Webアプリケーションファイアウォールの確認と解方法

まずはさくらのコントロールパネルからログインします。そして、左側にある運用に便利なツールと言う項目の中のWebアプリケーションファイアウォールをクリックします。

weba2

動きがおかしいなと感じたドメインを確認すると、Webアプリケーションファイアウォールが利用するになっていました。

weba3

なので、利用しないを選択して変更ボタンをクリックすると

weba4

一旦画面が白くなりますが、慌てず待ちます。

weba5

すると利用しないになっています。

私の場合はこれでログインできるようになりました。

さいごに

ワードプレスと相性が悪いんですね・・・

ある日、不正アクセス的なのがありホームページに余計なリンクを大量に張られるという事件が起こりました。
リンクは偽ブランド品の販売サイトです。
リンクのやり方を見た限りですと、SEO対策の知識がないんだろうなぁって感じました。

理由としてはoverflow:hiddenを使ってフロント側から見えないようにしているからです。

そこで、まずはサイトに張られているリンクを全て削除しさくらサーバーを利用していたので、ウェブアプリケーションファイアウォールで不正アクセスを防げるだろうと思い設定しました。

そして、数日経過してから久々にブログの更新でもしようと思い、ワードプレスにアクセスするとForbiddenが出ている状態でした。

こういった事態が始めてだったのでぶっちゃけショックでしたし、レンタルサーバーって何だかんだ危険なんだなぁってのも思い知りました。

ただ、レンタルじゃなかったとしてもこういった不正アクセスってどうやって防ぐ事が出来るんだろうか。

セキュリティ問題って結構深刻なんよなぁ。

-その他
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

クロームのパスワード変更

Google Chromeの自動入力のパスワードを変更したい場合の方法をご紹介させて頂きます。 関連記事: 検索結果に著者情報を掲載する方法 【2019年版】googleショッピングに掲載する方法 新 …

足底筋膜炎を2週間で改善させた方法

かかとが痛いなと思って調べたら足底筋膜炎っぽい症状でした 関連記事: WordPressの古いバージョンから最新へのアップデート shopifyに申し込みしてみた Shopifyペイメントの設定とチャ …

Huluのここがクソ!色々改悪されすぎ

Huluを契約して2年経過しましたが、使いにくくなりすぎてもう解約します。 関連記事: Jetpackのスペル&文法チェック スプレッドシートで見積書を作る時に役立つテクニック 被リンクの考え方【SE …

schema.php on line 20 と言うエラーが出た時の対処

放置していたワードプレスをアップデートした際にエラーが出てログインも出来なくなってしまいました。 関連記事: カスタムフィールドで画像を出力する時のヒント【ワードプレス】 ネスタリゾートを100%遊び …

漢字の変換がおかしくなった時の直し方

漢字の変換がなんだかおかしくなってしまった時の直し方をご紹介いたします。 関連記事: iPhoneで動画をDLしてカメラロールに保存できる神アプリ amazonのインスタントストアの商品登録方法 スパ …