稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

副業で稼ぐ仕組みの作り方

クリックで位置を強調する方法

投稿日:2013年7月27日 更新日:

プレゼンテーションや画面が小さい時に役立つ強調系ソフト紹介です。

はじめに

副業でよくある動画コンテンツを配信する際に使えるソフトをご紹介いたします。

もくじ

注意事項

クリックのみ強調は出来ませんのでご注意ください。

ダウンロードしよう

便利なソフトはvecterだね

まずはこちらのページからソフトをダウンロードして下さい

kokomiteはこちら

このソフトを今すぐダウンロードと書かれているボタンをクリックします。

kokomite1

ソフトを解凍しよう

解凍ソフトを入れておこう

zip形式なので、解凍ソフトが入っている場合は解凍して下さい。

kokomite2

もしも、ファイルを解凍する方法がわからない場合はこちらをご覧ください。

ファイルを解凍するソフトのインストール方法

解凍すると

kokomite3

このように2つのファイルが出てくるので起動させるには

Kokomite.exe

と書かれているファイルをダブルクリックします。

確認してみよう

デフォルトの設定

先ほどのファイルをダブルクリックすると

kokomite4

このような画面が出てくるので起動させたい場合はONと書かれている部分をクリックして下さい。

すると

kokomite5

このような黄色い丸がマウスの周りに出来ます。

お勧めの設定

クリックイベントは必須ですよ

デフォルトの設定だとクリックしても何も起こりません。なので、設定をします。

先ほどの

kokomite4

こちらの画面の設定をクリックして下さい。

kokomite6

そして、マウスクリックモニタの下の有効にチェックを入れて下さい。

そして、OKボタンをクリックして再度ONの状態にすると

kokomite7

このように波紋が広がるように赤い丸が中心から外側に向かって広がり、消えていきます。

以上でkokomiteの説明を終了致します。

さいごに

動画コンテンツを副業で導入するなら必須

もしも、副業で動画系のコンテンツを導入している、もしくは導入予定の場合は必ず入れておきましょう。

常駐系のソフトでもないので、普段はしまっておいて、必要な時だけ起動する事が出来るのでそういった意味では非常に便利です。

アフィリエイターの方がこれを使っているのを見て、どうやって黄色いのを出したり、クリックしたときにわかりやすく表示させてるんだろう?と疑問に思って調べつくしたらkokomiteに出会いました。

個人的には副業で儲ける為ののアイテムだと感じています。

-副業で稼ぐ仕組みの作り方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワードプレスの分岐topページのみやその他表示

ワードプレスの表示・非表示の分岐っていつも忘れてしまうんですよね 関連記事: カスタムフィールドで画像を出力する時のヒント【ワードプレス】 カスタムフィールドをor条件で表示させる Googleアドセ …

ワードプレスをスマホと携帯に対応させるプラグイン

ブログを書いていてもガラケーやスマホに対応していないと見にくくなりますよね?そこで、プラグイン一発で対応させる方法があります。 関連記事: iPhoneで動画をDLしてカメラロールに保存できる神アプリ …

アドセンスのシンガポールの税務情報の追加は簡単

久々にアドセンスの管理画面にログインしたら、何か税金関係で対策しないといけないようです 関連記事: カスタムフィールドで画像を出力する時のヒント【ワードプレス】 ネスタリゾートを100%遊びたい人へ【 …

ワードプレスでページごとにレイアウトを変える方法

ワードプレスでブログを運営中で特定のページだけカスタマイズしたいなんて事ありませんか? はじめに 企業ページを制作する際に、通常の固定ページと商品情報を掲載するページの場合どうしてもレイアウトが違う為 …

ワードプレスでお問い合わせを作る。Contact Form 7

ホームページの制作やブログの制作で必ず必要なのがお問い合わせフォームの設置です。ワードプレスのプラグインには簡単に設定できるContact Form 7がございます。 関連記事: PDFファイルの作り …