稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

副業で稼ぐ仕組みの作り方

shopifyとネクストエンジンの在庫連携方法

投稿日:2024年12月28日 更新日:

shopifyとネクストエンジンの在庫を連携させる方法について

はじめに

shopifyだけでなく複数の店舗運営をしていてネクストエンジンを利用されている方

ポイント

ネクストエンジン側の説明が少しわかりにくいです

ネクストエンジンにアプリをインストールします

まずはネクストエンジンにログインをします

連携スタートまでの設定手順


https://manual.next-engine.net/app/shopify/43790/

こちらのURL内にあるShopify用自動連携をクリックします。

規約に同意して利用開始をクリックします。

ユーザーの設定を行いましょう。

内容を保存して、一番下に表示されたshopifyのアプリアイコンをクリックします。

店舗登録が表示されました。

shopifyにログインし、設定をクリックします。

アプリと販売チャネルをクリックします。

shopifyアプリストアをクリックします。

ネクストエンジンと検索すると「ネクストエンジン自動連携」が表示されるので、こちらをクリックします。

アプリを追加するをクリックします。

アプリをインストールをクリックします。

インストール完了が表示されました。

ここから15分以内に店舗登録までしなければアプリを削除し、再インストールをしなければなりません。

ここから先ほどの店舗を登録していきます。

各情報を入力し、登録します。

次はネクストエンジン側の設定です。
基本→店舗をクリックします。

店舗設定内にある店舗の追加画面を開くから店舗を登録します。

登録した店舗が表示されたら、その店舗を選択し編集画面を開くをクリックします。

まずは通貨が米ドルになっていたので円に変更します。

次はショピファイ側の税金関係を確認します。税込み表示になっているので

ネクストエンジン側も同じに合わせます。

最後に商品を登録し、

  • この商品にはSKUまたはバーコードがあります

にチェックを入れてSKUにネクストエンジンに登録している商品コードを入力して保存します。

登録後は在庫は「0」の状態になっています。

ネクストエンジンの在庫連携が走るとこのように「21」に変更になりました。

以上でshopifyとネクストエンジンの在庫連携方法を終了します。

さいごに

最初の登録が面倒

ネクストエンジンは最初の設定が色々と面倒でした。まぁ設定さえ終わればこわいものなしですね

-副業で稼ぐ仕組みの作り方
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【Xサーバ】hostsの設定で動作確認

前回Xサーバの動作確認URLで実際の動作が確認できませんでしたが、hostsの設定で確認できますよ。 関連記事: 自動相互リンクの作り方 Yahoo!ショッピングの設定方法Step1の詳しい説明 シー …

カスタムメニューのナビゲーションラベル文字化け

カスタムメニューを利用しようとしたら文字化けで使えなかった件 関連記事: シーサーブログにメニューを作る方法 ECキューブで販売する為の最低限の設定その2 左上に出る「〇が次の許可を求めています」を消 …

Custom Field Suiteの表示と分岐

Custom Field Suiteの導入の仕方がわかったが、分岐の仕方がわからない人のために私が使っているやり方を紹介いたします。 関連記事: カスタムフィールドで画像を出力する時のヒント【ワードプ …

Gmailとサクラのメールの連携する方法

Gmailとさくらサーバのメールを連携させる方法のご紹介です。 関連記事: iPhoneで独自ドメインのメール設定をする方法【さくら】 ECCUBE3をさくらにインストールしたよ WP-Members …

ワードプレスの記事やカテゴリなどの各IDを調べる方法

ワードプレスには記事やカテゴリ、タグなどそれぞれIDがございます。 関連記事: カスタムフィールドで画像を出力する時のヒント【ワードプレス】 ワードプレスの分岐topページのみやその他表示 【EC-C …



S