稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

ちょっとした紹介やニュース

クロームにキーワードを入力後出る内容を消す方法

投稿日:2025年1月11日 更新日:

グーグルクロームを使用しているのですがキーワードを入力後に自動的に出てくる内容を変更、もしくは削除したい方へ

はじめに

最近海外のAmazonのサイトを見ていたので、Amazonと入力すると自動的にAmazon.comとアメリカのアマゾンを最初に見に行くようになってしまいました。

今回はこの対策方法をご紹介させて頂きます。

注意事項

クロームのバージョンによっては位置が異なる場合がございます。

クロームにキーワードを入力

日本人の場合、amazonと入力する人もいらっしゃいますがあまぞんと入力後にAmazonに変換方もいらっしゃるでしょう。

私の場合は後者の「あまぞん」派です。

なので、検索する時にまずあまぞんと入力します。そしてスペースを押して変換します。

するとこのように自動的にamazon.comへの情報が表示されてしまいます。
これ結構ストレスかかりませんか?

そういった時はAmazonと入力後に右側にある×を押して、amazon.comへのリンクは削除します。

そうする事でamazon.co.jpへのリンクが一番最初に出るようになりました。

以上でクロームにキーワードを入力後出る内容を消す方法の説明を終了致します。

さいごに

見せたくないキーワードも消せるね

他人に見せられないキーワードも関連キーワードで出てしまうので消せる時は消すか、調べものの時はシークレットモードを使った方が良いかもしれませんね

-ちょっとした紹介やニュース
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ECCUBE4のCSV出力で全ての規格が表示される

ECCUBE2系から4系に移行するとCSV周りが完全に違っていた件 関連記事: カスタムフィールドで画像を出力する時のヒント【ワードプレス】 ECCUBE2.12のカテゴリに子カテゴリを表示させる方法 …

amazonのアカウントが審査されました

ある日、急にアマゾンからアカウントの審査が入り、商品の出品が出来なくなりました。 関連記事: 【ゆうちょ】アリエクのアフィリエイト報酬を受け取りました iPhoneのAdGuardアドガード永久版がす …

no image

自由自在被リンクの実績を制作しました

自由自在被リンクの実績としてこの二年間の売上実績を制作致しました。 関連記事: 関連記事はありません。

スマホからパソコンを操作する方法

外出先のスマホから自宅のパソコンを操作できるので緊急時にもってこい 関連記事: Yahoo地図に掲載する方法 【ゆうちょ】アリエクのアフィリエイト報酬を受け取りました ツイッターの最初に固定した内容を …

no image

Edgeウェッジで保存されたデータを削除する

ウェッジは相変わらずユーザー目線じゃないよね 関連記事: 管理画面でお問合せメールの確認が出来るTrust Form 【セットアップ】赤外線サーモグラフィ FLIR(フリアー) C3-X 【ゆうちょ】 …