稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

ちょっとした紹介やニュース

WordPressでログイン情報を忘れた時

投稿日:2022年9月10日 更新日:

WordPressでログインID、メールアドレス、パスワード全て忘れてしまった時の解決法をご紹介いたします。

はじめに

かなり昔に作成したWordPressサイトのログイン情報がわからなくなってしまって、どないしょと考えていた時にみつけた方法です。

注意事項

ワードプレスはバージョンが古かったりするとセキュリティ上、悪用されるケースが非常に多いので、時間がとれる時にでも必ずバージョンは上げておきましょう。

ワードプレスのログイン情報が忘れた時

ワードプレスにログインする際に必要な

  • ID
  • メールアドレス
  • パスワード

これら全て忘れてしまっていても、実は問題ありません。
どちらかと言えばワードプレスのサイトを構築時に必要な情報さえ揃っていれば何とかなります。

データベースから登録メールアドレスを調べる

ワードプレスでは、IDとパスワードを忘れた場合、メールアドレスがわかればパスワードの再設定が出来るようになっています。

そして、そのパスワードはデータベースから取得する事が出来ます。

ログインしよう

私の場合はさくらインターネットでワードプレスを構築しているので、みなさんはそれぞれの環境の方法でログインしてみてください。

Webサイト/データ→データベースをクリックします。

「phpMyAdmin」をクリックします。

phpMyAdminへログインします。

ログイン情報がわからないサイトのデータベースをクリックします。

一番したの「wp_users」をクリック、または実行します。

すると、このようにワードプレスで作成したユーザー情報が取得できます。
複数ある場合は、それっぽい情報をの「user_email」をメモしておきます。

これで、ログインするのに必要なメールアドレスがわかりました。

ログインしてみよう

パスワード忘れでメールアドレスを入力すると、このようなメールが届きます。

パスワードをリセットするには、以下へアクセスしてください。と書かれている下のURLをクリックし、パスワードを再設定すると完了です。

以上でWordPressでログイン情報を忘れた時の説明を終了致します。

さいごに

mysqlのバージョンもそろそろ

最近の技術革新には全然ついていけていません。そろそろ時間がとれるようになってきたので、そろそろmysqlのバージョンも上げていきたいです。

-ちょっとした紹介やニュース
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

クロームのリモートデスクトップで右側のShiftキーだけ反応しない

Chrome Remote Desktopを利用していて右側のShiftキーだけ反応しない時の対策 関連記事: 【ゆうちょ】アリエクのアフィリエイト報酬を受け取りました ツイッターの最初に固定した内容 …

windows10のおすすめを非表示にする方法

windows10に変わってからめっちゃうっとおしくなってきましたね 関連記事: 【ゆうちょ】アリエクのアフィリエイト報酬を受け取りました らくらくメルカリ便を利用する方法 ワイヤレスイヤホンならJa …

Edgeで保存されたデータを削除する方法

IEから引き続きEdgeでも相変わらずですわ 関連記事: 自動相互リンクの作り方 Yahoo!ショッピングの設定方法Step1の詳しい説明 tinymce advancedで絵文字もフォントサイズも可 …

メルカリで絶対にあかんバグが起きました

メルカリで絶対にやってはいけないバグが見つかりました。運営さん!早く対策をしてください! 関連記事: ボクシングを始める人の為のオススメアイテム さくらサーバーにドメインを移す【移管方法】申込み 無料 …

fnを使ってもプリントスクリーンが出来ない人へ

ノートパソコンやタブレットで「fn」を使ってプリントスクリーンが出来なかった人へ 関連記事: スマホ画面の下にPC切り替え可能なワードプレスプラグイン 被リンクのつけ方の考え方【SEO対策】 データベ …