稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

ちょっとした紹介やニュース

fnを使ってもプリントスクリーンが出来ない人へ

投稿日:2020年12月12日 更新日:

ノートパソコンやタブレットで「fn」を使ってプリントスクリーンが出来なかった人へ

はじめに

私はHP(ヒューレッドパッカード)のノートパソコン?タブレット?を購入して何年かな?3年ほど経過してやっと知ることが出来ました(笑)

通常ノートパソコンだと「fn」と「prt sc」を同時押しでプリントスクリーンが出来るのに、全然できないって人いませんか?

それタブレットだから

私、完全に今更ですがノートパソコンだと勘違いしていてタブレットだと「fn」はむしろ使いません。

ウィンドウズマーク+「prt sc」

で出来ました。
ただ、これでも出来ない場合は

ウィンドウズマーク+「prt sc」+「fn」

でする事が出来るようです。


完全に今更ですわ・・・

皆さんも調べる時に「タブレット」と言うキーワードや使っている機種名などを入れると解決すると思われます。

以上でfnを使ってもプリントスクリーンが出来ない人への説明を終了いたします。

さいごに

クッソ悔しい

ほんま完全に今更やわ(笑)
ずっとできなくて初期不良やと思い込んでいましたが、自分の知識のなさでしたね(笑)
ただ、これからはタブレットが中心になっていくだろうから色々と考えないとなー

-ちょっとした紹介やニュース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

Edgeで保存されたデータを削除する方法

IEから引き続きEdgeでも相変わらずですわ 関連記事: 自動相互リンクの作り方 Yahoo!ショッピングの設定方法Step1の詳しい説明 tinymce advancedで絵文字もフォントサイズも可 …

大型らくらくメルカリ便の登録から発送までの流れ

めったにはありませんが、大型メルカリ便を利用してみましたのでその時の流れなどをご紹介いたします。 関連記事: ECのショッピングカートシステム比較 メルカリの出品から発送までの流れ shopifyの送 …

特定のアカウントのツイートのみを通知させる方法

その人が発言したらすぐに確認したいですが全員を通知していると携帯が鳴りやまない・・・ 関連記事: 自動相互リンクの作り方 Yahoo!ショッピングの設定方法Step1の詳しい説明 シーサーブログのトッ …

Gooogleの著作権侵害による削除依頼をしてみた

ある日うちが取り扱いをしている商品が詐欺サイトに掲載されていたので早速Googleさんにお願いしてみました 関連記事: googleマップの登録方法

このレポートは使用できません。(400)の解決方法

NK Google Analyticsを使用しているのですが、ある日「このレポートは使用できません。(400)」と表示されていました 関連記事: 検索結果に著者情報を掲載する方法 【2019年版】go …