windows10で画面に[あ]や[A]と大きく出るのを消す方法
windowsってほんまほゆところがクソやわ
はじめに
windows10のアップデートがあり、その後PCを使用していると文字を変更 ひらがなからローマ字にする時に画面中央に「あ」や「A」と言う文字が表示されるようになりました。
最初の1回目は今の文字がわかるのでええなと思いましたが、使い続けてくるとただのストレスでしかありませんでした。
今回のこの消す方をご紹介いたします。
注意事項
アップデートでまた出てくるかもしれません
画面中央に「A」とか「あ」とか
windowsのアップデータが終わった翌日半角、全角を押すと画面中央にどんと「A」と表示されとります。
これめっちゃうっとおしいので早速消してみました。
右下にある「あ」、もしくは「A」と表示されている部分で右クリックをします。
そしてその中のプロパティをクリックします。
Microsoft IMEの設定と出てくるので、その中のIME入力モード切替の通知と言う箇所に
画面中央に表示する
これのチェックを外して外してOKをクリックしてください。
半角、全角を押しても「あ」や「A」が出てこなければ完了です。
以上でwindows10で画面に[あ]や[A]と大きく出るのを消す方法の説明を終了いたします。
さいごに
こゆところがクソなんですよ
windowsはクライアントの事を考えていないて言うわれてるのがこういった意味のわからない仕様の追加です。
今回の「あ」と画面中央部に大きく表示されるのって社員みんなこの設定のまま使っているって事なんですかね?
ほぼ必要のない無駄な機能を増やすんであれば、バグやアップデートの回数を減らしてほしいものです。
今後はこういった意味のない仕様はクライアントに選ばすべきだと思います