稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

副業で稼ぐ仕組みの作り方

tinymce advancedに絵文字を増やすTypePad 絵文字 for TinyMCE

投稿日:2014年1月4日 更新日:

ワードプレスでも無料ブログ同様絵文字を使いたいけど、tinymce advancedだと少ないですよね。そこで今回はtinymce advancedで絵文字を増やす方法をご紹介させて頂きます。

はじめに

tinymce advancedと言うプラグインに入っている絵文字だとどうしても数が少なくないですか?個人的にクライアントに相談されたプラグインですので、誰でも簡単に増やす事が出来ます。

注意事項

TypePad 絵文字 for TinyMCEのプラグインを使う場合、必ずtinymce advancedを先にインストールしておきましょう。

インストールしよう

いつも通りインストールするだけです

プラグイン > 新規追加 > TypePad 絵文字 for TinyMCE

emoji1

インストール後は必ず有効化しておきましょう。

設定をしよう

ボタンの配置を確認

設定画面にてボタンの配置をどこにするのかを確認して設定を保存をクリックして下さい。

emoji2

実際に使ってみよう

記事に使う

記事を投稿する画面にて私は一番上に絵文字を入力できるボタンを追加致しましたのでアイコンをクリックします。

emoji3

すると使う事が出来る絵文字が一覧として出てくるので好きな物をクリックします。

emoji4

確認しよう

プレビューボタンを押してどのように表示されているのかを見てみます。

emoji5

使いたい所に表示されていればOKです。

もしも画像が改行されてしまう場合

emoji6

ワードプレスのテーマによっては画像が改行されてしまうケースもございます。
その場合はプラグインを直接いじる事で修正をする事が可能です。

wp-content/plugins/typepad-emoji-for-tinymce/InsertEmoji.js

このファイルの12行目辺りの最後に display:inline; のクラス属性を追加させてください。

icontag = '<img src="'+tpademojidomain+'icons/'+line+'/'+icon+'" width="16" height="16" style="margin-left: 3px; margin-right: 3px; vertical-align: middle; display: inline;" />';

emoji7

このような形する事で画像が自動的に改行されてしまう現象がなおるかと思います。

以上でtinymce advancedに絵文字を増やすTypePad 絵文字 for TinyMCEの説明を終了致します。

さいごに

SEO対策の事を考えるとあまり絵文字の事は頭にありませんでしたが、クライアントに言われて初めて気が付きました。やはりアメブロの影響が強いのか絵文字を入れないとブログを読んでくれない、可愛くないと言う方が増えている印象があります。

ただ、今回紹介したTypePad 絵文字 for TinyMCEも今流行りの絵文字があるわけではなく昔の絵文字?と言うイメージですので今流行の絵文字を使いたいと言う認識の方にはお勧めできないのかもしれませんね。

-副業で稼ぐ仕組みの作り方
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

さくらサーバのMySQL5.〇からMySQL5.7へ移行

さくらサーバを利用しているのですがMySQL5.7へ移行してほしいと連絡があったので試してみました。 関連記事: Yahoo地図に掲載する方法 データベース接続確立エラーの解消法 FC2ショッピングカ …

WP Autoresponderをわかる範囲でカスタマイズ

ステップメールが無料で使えるワードプレスのプラグインをご紹介させて頂きます。 関連記事: ワードプレスで簡単にステップメールを使えるプラグインARGWA FREE Autoresponder カスタム …

Codecademyでプログラミング学習

海外だと結構有名なプログラミング学習サイト「Codecademy」の始め方です。 関連記事: カスタムフィールドで画像を出力する時のヒント【ワードプレス】 ワードプレスの分岐topページのみやその他表 …

contact form 7で自動返信メールのカスタマイズ

ワードプレスでのお問い合わせフォームcontact form 7を導入後に、必ずやっておきたい自動返信メールのカスタマイズ方法を詳しく掲載させて頂きました。 関連記事: ネスタリゾートを100%遊びた …

A8の登録方法について

副業でアフィリエイトを始めたい人向け!必ず登録しておきましょう 関連記事: もしもドロップシッピングの登録方法 自動相互リンクの作り方 シーサーブログにメニューを作る方法 アクセストレードの登録方法