稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

副業で稼ぐ仕組みの作り方

コンタクトフォーム7からの迷惑メールを防ぐ方法

投稿日:2013年11月30日 更新日:

コンタクトフォーム7を入れたけど、今度はここから迷惑メールが来ることが増えます。迷惑メールをブロックする方法を紹介いたします。

はじめに

ホームページのアクセスが増えると、海外からの迷惑メールなどが増えてきます。そこで、今回はあるプラグインと組み合わせで迷惑メールをブロックする方法を紹介いたします。

もくじ

注意事項

Akismetと言うプラグインを使用するので、必ず設定しておいてください。

プラグインの確認

それぞれ有効化&最新版か確認してね

今回の設定にはAkismetと言うプラグインとContact Form 7のプラグインが

  • 最新である
  • Akismetの設定が完了している
  • Contact Form 7を設置している

以上の条件をまずは確認して下さい。

コンタクトフォーム7の内容をいじろう

ちょろっといじるだけの簡単な作業です。

デフォルトの設定ですと、

<p>お名前 (必須)<br />
    [text* your-name] </p>

<p>メールアドレス (必須)<br />
    [email* your-email] </p>

<p>題名<br />
    [text your-subject] </p>

<p>メッセージ本文<br />
    [textarea your-message] </p>

<p>[submit "送信"]</p>

となっています。これを以下のように設定して下さい。

<p>お名前 (必須)<br />
    [text* your-name akismet:author] </p>

<p>メールアドレス (必須)<br />
    [email* your-email akismet:author_email] </p>

<p>題名<br />
    [text your-subject] </p>

<p>メッセージ本文<br />
    [textarea your-message] </p>

<p>[submit "送信"]</p>

名前とメールアドレスのコンタクトフォーム7用のタグにAkismetとの連携タグを入れました。

以上で完了です。

確認する方法は、実際にきた迷惑メールの内容をコンタクトフォーム7で入力してみてください。

さいごに

副業はストレスを感じたら負け

副業用のメールをチェックした際に、受信があり、確認したら迷惑メールだったなんてこんなくだらない事はないでしょう。

コンタクトフォーム7のメールは普通にお問い合わせとして受信されるのでメールでの振り分け設定もあまり意味がありません。

副業はしょせん副業なので、ストレスを感じたら本業にも支障が出てきます。なので、こういったちょっとした事でもストレスになりますので防げるなら防ぐようにしておきましょう。

-副業で稼ぐ仕組みの作り方
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

Gmailでメールの配信エラーを解消する方法

ある日急にGmailからのメールが「メールの配信エラー」と出て送信できなくなった時の対処法をご説明いたします。 関連記事: ECCUBE3をさくらにインストールしたよ Gmailとサクラのメールの連携 …

Jetpackのパブリサイズ共有

ブログ投稿するだけじゃなく、ツイッターやフェイスブックにも共有したいですよね 関連記事: 検索結果に著者情報を掲載する方法 【2019年版】googleショッピングに掲載する方法 新googlemap …

echoで連結する際に.(ドット)と,(カンマ)の違いについて

PHPを勉強中わからない事が出てきた時用のメモです。echoで連結する際に.(ドット)と,(カンマ)の違いについて 関連記事: PHPでechoとprintの違いについて PHPのシングルクォーテーシ …

bxsliderの画像を中央揃え出来る簡単な方法

bxsliderを導入したものの画像が左側に寄ってcssで戻せない・・・ 関連記事: wp-block-library-cssを削除する方法 PS Auto Sitemapでサイトマップを自動生成(ワ …

アフィリエイトの審査に落ちた方へ

リンクシェアって審査が厳しいですよね 関連記事: Googleアドセンスから警告がきました Yahoo!メールを複数取得する方法 A8の登録方法について インフォトップの登録方法